毎日の業務、もっと快適に。
信頼の長崎県認定DXアドバイザーが社内のデジタル化を徹底サポート

DX Adviser
デジタル化を促進
皆様は「DX」という言葉をご存知でしょうか。
DXとは「デジタル・トランスフォーメーション」の略称であり、将来の成長・競争力強化のために新たなデジタル技術を活用して新たなビジネスモデルを創出・柔軟に改変することを指します。
DX化には多くの課題があり、いかに上手く取り入れ、実行できるかが社運をも揺るがす問題となりつつあります。
DX有明支縁校は「長崎県DXアドバイザー」そして登録されている専門家としてお客様に寄り添い、より密着したアドバイスで社内環境のデジタル化を支援いたします。
NEWS
8月1日・説明会を開催いたしました!
DX学校 有明支縁校の始動日となる本日、長崎商工会議所にて【DX推進・IT導入説明会】をハイブリッド開催(会場とweb同時開催)いたしました。
最近よくCMでも流れていますが、インボイス制度や電子帳簿保存法に関わるお話や、ITツール導入に関してのIT導入補助金がある事も含めながら、いろいろな分野の方30名ほどにご参加いただきました。
一般的なIT企業ではなく、売上向上や業務効率化などの支援から、テレワーク化や新たなシステム化などによる長崎県での企業活性化を図ることにより、人口流出や在宅での就労支援まで繋げていきたいと考えております。
全ての準備をひとりで行い、ハイブリッド開催ということで、機材設置など様々な不安もありましたが、たくさんの方にお越しいただき、私の目指すものをご理解いただけたようで有り難かったです。
今回の説明会につきましては、資料のお渡しや録画による視聴もできるようにしておりますので、興味のある方はご連絡ください。
全てはNPO法人有明支縁会での活動に繋げ、普通に生きられない方々への支援に繋げるのが目的となります。
よろしくお願いいたします!
本日ご参加くださった方々、ありがとうございました。




Flow
ご相談の流れ
DX有明支縁校にご依頼をいただいてから、ご相談・ご支援に至るまでの大まかな流れをご紹介いたします。
全てのご依頼がこの通りではございませんので、相談に関する質問やご要望がありましたら是非お気軽にお問い合わせください。

Overview
会社概要
会社名 | DX有明支縁校 |
代表 | 草野 紀視子(IT導入診断士) 長崎県DXアドバイザー NPO法人有明支縁会理事長 |
対応範囲 | 長崎市を中心に県下全域 および全国各地 |
主要取引先 | 株式会社ディグナ 【DX(デジタル・トランスフォーメーション)事業】 中小企業のIT導入を推進する事業 ・マーケティング/営業ツール「HubSpot」 ・グループウェア「Google Workspace」認定公式代理店 ・中小企業庁「デジタル化応援隊」事務局委託パートナー ・経済産業省IT導入補助金採択支援事業者 ・経済産業省認定情報処理支援機関(第12号-20120019) |